親愛の丘 デイサービスの1日

カテゴリ
親愛の丘 
タグ

社会福祉法人 親愛会 介護事業サイト

B!
今回は親愛の丘で利用者様がどう過ごされているのかを覗いてみましょう。

親愛の丘デイサービスでは、月のカレンダーを利用者さまと一緒に作成し共有しています。



主に午前中には、入浴と機能訓練の合間に各自で読書や、手作業、脳トレを行っています!今年は、オリンピックが開催さレたこともあり、選手たちが躍動している姿に利用者さまも笑顔で元気いっぱい応援されていました。

また、月に一度の身体状況の把握のため歩行速度や、握力、筋力等の測定を行っております。



お出かけの際には、近所の里見公園に出向きいい天気の中、色とりどりに咲いているお花を思い思いに観賞されていました。

Dear Hill day Service creats and shares a monthly calendar with 
users.

Mainly in the morning, I do reading, manual work , and brain training by myself between bathing and functional training! 
Since the orimpic games were  held  this  year, the users were 
cheerfully cheered with smiles as  the athletes were moving.

When we went out, We went to Satomi Park in the neighborfood and enjoyed the colorful flowers in good wether.

関連記事

【安全と意欲を引き出す!】親愛の丘デイサービスのリハビリの秘密

こんにちは!ブログ担当の生活相談員、石井です。 親愛の丘デイサービスは、特別養護老人ホーム併設の広々とした環境を活かし、在宅生活の継続に直結する機能訓練(リハビリ)**に特に力を入れています。 今回は、当施設のリハビリを支える**「並行棒を活用した歩行訓練」と「油圧式パワーリハビリ用機器」**に焦点を当て、その安全性と効果についてご紹介します。 1. 機能訓練指導員による個別指導と油圧式パワーリハ...

【デイサービス便り】ワクワク選ぶ楽しさ!ヤマザキパンで賑わうおやつタイム

こんにちは!ブログ担当の生活相談員、石井です。 親愛の丘デイサービスでは、毎日様々なレクリエーションを実施していますが、今回はご利用者様の「選ぶ楽しみ」と「食べる楽しみ」にこだわった「パンの日おやつ会」の様子をご紹介します! 1. 豪華なパンが勢揃い!選ぶ楽しさがおやつタイムの主役 この日のおやつは、皆様にもお馴染みのヤマザキパンを何種類もご用意しました! 調理レクとは異なり、皆様にはその場でパン...

【11月のご利用受付中】アットホームな雰囲気で心と体をリフレッシュしませんか?(デイサービス)

【11月のご利用受付中】アットホームな雰囲気で心と体をリフレッシュしませんか? DSパンフレット0828.pdf ←パンフレットです。こちらをクリック 「日中を安心して過ごせる場所を探している」「家に閉じこもりがちで心配」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 親愛の丘デイサービスでは、11月も引き続きご利用者様を募集しています。 開設から10年を迎え、ご利用者様一人ひとりに寄り添った温かいケ...