5月になり(ショートステイ)

カテゴリ
親愛の丘 
タグ

社会福祉法人 親愛会 介護事業サイト

B!

5月になり、暖かくなってきました。

外出しやすい気温が続いていたので、外出レクとして市川の里見公園内にある『バラ園』や『こいのぼりフェスタ』に出かけました♪

 

外出レクは気分転換にもなるので、季節の花に触れ、皆様笑顔が多くみられました!

 

創作活動では『こいのぼりの飾り作り』を行ないました。




折り紙でこいのぼりを作成し、台紙に貼り付け、個々にペンで顔を書いていただきました。

色んなこいのぼりの顔が出来、『あなたの書いた顔素敵ね』と声を掛け合う姿が見られました。




また、女性ご利用者様には母の日のお祝いもさせていただきました♪

ショートステイのお母さんに感謝を込めて、、いつもありがとうございます!!

来月は父の日のお祝いを予定しております♪

 

日曜日は個別機能訓練がお休みとなっているため、空いた時間を使ってカラオケ大会を開催いたいしました☆




 

歌自慢のご利用者様が集まり、懐かしの名曲を順番に歌い、楽しんでいただけておりました♪

 

新規申し込みも是非お待ちしております♪♪



関連記事

【9月のご利用受付中】アットホームな雰囲気で心と体をリフレッシュしませんか?

【9月のご利用受付中】アットホームな雰囲気で心と体をリフレッシュしませんか? DSパンフレット0828.pdf ←パンフレットです。こちらをクリック 「日中を安心して過ごせる場所を探している」「家に閉じこもりがちで心配」 そんなお悩みをお持ちではありませんか? 親愛の丘デイサービスでは、9月も引き続きご利用者様を募集しています。 開設から10年を迎え、ご利用者様一人ひとりに寄り添った温かいケアを...

8月の調理レク🍊 フルーツ寒天を作りました!

8月の調理レク🍊 フルーツ寒天を作りました! 暑さが厳しい日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 8月の調理レクリエーションでは、つるんと冷たい「フルーツ寒天」を作りました! 今回は、色とりどりのフルーツと、味のアクセントにあんこを入れることに挑戦。寒天を煮溶かす作業では、「早く固まらないかな」と待ち遠しい様子で、皆さま真剣な表情で見守っていらっしゃいました。 型に寒天液を流し込み...

7月の調理レク🍉 フルーツポンチを作りました!

7月の調理レク🍉 フルーツポンチを作りました! 暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 7月の調理レクリエーションでは、夏にぴったりの「フルーツポンチ」を作りました! 今回は、缶詰のフルーツとゼリーを使って、色とりどりの楽しいフルーツポンチに挑戦です。ゼリーを崩す作業では、「こんなに細かくしていいの?」と迷いつつも、フォークで上手にクラッシュしてくださいました。 利用者様の中には、「...