【デイサービス便り】ワクワク選ぶ楽しさ!ヤマザキパンで賑わうおやつタイム
こんにちは!
ブログ担当の生活相談員、石井です。
親愛の丘デイサービスでは、毎日様々なレクリエーションを実施していますが、今回はご利用者様の「選ぶ楽しみ」と「食べる楽しみ」にこだわった「パンの日おやつ会」の様子をご紹介します!
1. 豪華なパンが勢揃い!選ぶ楽しさがおやつタイムの主役
この日のおやつは、皆様にもお馴染みのヤマザキパンを何種類もご用意しました!
調理レクとは異なり、皆様にはその場でパンのラインナップをご覧いただき、ご自身の好きなパンを自由に選んでいただきました。
〇 選択の喜びと会話の活性化
トレーに並べられたパンを前に、「どれにしようかな?」「あんパンは久しぶりだね」「○○さんはクリームパンが好きでしょう?」と、自然と会話が弾み、まるで移動販売のパン屋さんのような賑やかな雰囲気になりました。
自分の好きなものを自分で選ぶという行為は、ご利用者様の主体性を尊重する大切な機会です。
2. 栄養士監修だから安心!温かいパンで心も体も満足
この「パンの日おやつ会」で提供するパンは、専属の栄養士が塩分やカロリーに配慮した上で、種類や量を選定しています。
また、パンは施設でおやつの時間に合わせてオーブンで軽く温め直して提供しました。
温かいパンの芳しい香りがフロアに広がり、皆様の食欲を刺激します。
「やっぱり温かいと美味しいね!」「こんなにたくさんの種類から選べるのは嬉しいよ」と、美味しいパンを食べながら、終始笑顔の絶えない賑やかなおやつタイムとなりました。
3. 次回のおやつタイムも楽しみに!
親愛の丘デイサービスは、機能訓練に力を入れているのはもちろんですが、こうした「美味しい」と「楽しい」を通じて、皆様の心と体を充実させる時間も大切にしています。
食べることを通じて心身の活力を高め、日々の生活をより豊かにしていくことが私たちの目標です。
食の楽しみと笑顔が溢れる当施設に、ぜひ一度遊びにいらしてください。
親愛の丘デイサービス 生活相談員 石井 電話: 047-712-1200



