「冬場の筋力低下、実は夏場の2倍」 【冬の在宅生活を支える】11月12月度 新規ご利用者様 積極受入のご案内 親愛の丘デイサービス

【冬の在宅生活を支える】
11月12月度 新規ご利用者様 積極受入のご案内
当デイサービスでは、冬の寒さや運動不足による転倒リスクに備えるため、
11月も引き続き、機能訓練を強化した受入態勢を整えております。
ご担当の利用者様で、
「寒くなる前にリハビリを強化したい」
「冬場も安全に運動したい」
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ当施設をご検討ください。
【親愛の丘デイサービスの冬対策 3つの強み】
天候に左右されない!集中歩行訓練 当施設自慢の約70mの長い直線廊下を活用し、寒い日でも転倒の不安なく、安全に集中的な歩行訓練に取り組めます。
関節に優しい筋力強化 油圧式パワーリハビリ用機器を使用し、体幹や下肢の筋力を安全に維持・向上させ、冬場の活動量低下を予防します。
冬場の体調管理も万全 看護師が常駐し、寒暖差による血圧変動や体調変化をきめ細かくチェック。
「冬場の筋力低下、実は夏場の2倍」
ご存知でしたか?寒さで活動量が減る冬場は、夏場に比べて約2倍も筋力が低下しやすいというデータがあります。特に、膝周りの筋肉が衰えると、屋内のちょっとした段差でも転倒リスクが急増します。
だからこそ、屋内環境で安全に集中的にリハビリに取り組む11月~12月の準備期間が非常に大切なのです。当施設のパワーリハビリ用機器は、関節に優しく、冬場の筋力維持に最適です。
風邪やインフルエンザなどの感染症予防にも配慮した環境で、安心してお過ごしいただけます。
現在、職員配置にゆとりがあり、個別機能訓練をよりきめ細かく提供できるチャンスです。見学・ご相談は、生活相談員までお気軽にお声がけください。




