他所でのユニットケアの経験をいかしてアイデアを持ち寄り、より良いケアを提案したい。

2020年入職[介護士経験9年]

介護職員(正社員)

現在の仕事内容を教えてください。

前職での介護職の経験を生かし、こちらではユニットリーダーとして介護業務全般に携わっています。
特に、「モニタリングシート」というケアマネジャーが作成するケアプランのもとになる資料づくりのために、利用者の食事の状況や、入浴する際に自分で洗える箇所といった細かいところまでチェックしています。
通常の介助以外では、介護スタッフのシフト作成や、業務を円滑に進めるための見直しを随時行っています。介護経験の浅い職員もいるので、一緒にやりながら仕事を覚えていってもらっている段階です。

介護の仕事を選んだ理由を
教えてください。

以前は派遣紹介業の営業職でしたが、転職活動中にハローワークで福祉系の講座を目にして、ボーイスカウトをやっていたころを思い出しました。老人ホームや小さい子どもたちのいる施設を訪問するなど福祉的な活動をしていたので、ふたたび福祉の仕事をしてみようかな、という気持ちになり、30代後半でヘルパー2級の資格を取得しました。
介護の世界は自分のこれまでの営業や事務の経験をいかせる部分もあると思い、また、もともと人を楽しませたり笑わせたりすることが好きなので、畑違いではありましたが思い切って挑戦しました。

介護職員(正社員):現在の仕事内容

親愛会に就職したきっかけは?

施設長との面接で聞いた「従業員を大切に」という言葉が何より印象的でした。私は複数の施設で介護職を経験していますが、「従業員を大切に」と言ってくれる管理職に出会ったことがなかったのです。
利用者はある意味お客様だから、それに比べたら従業員は、という考え方もあるのに対し、こちらの施設長は「利用者と同じくらい従業員を大切にしないと、大切な利用者様をみられないよね」と。その考え方に深く共感し、ここで働きたいと思いました。

介護の仕事で魅力・やりがいを
感じるのはどんなところですか?

利用者の皆さんが日々楽しく、笑顔でいてくれること。それだけでやりがいを感じられますね。
施設内に笑いがあったほうが良いなと思い、冗談を言うことも多いです。利用者の皆さんに、楽しい人、おもしろい人と思ってもらえることがコミュニケーションの始まりで、信頼につながっていくと日々実感しています。
その際、楽しませて「あげる」といった上からの目線ではなく、あくまでも「一緒に楽しみましょう」というスタイルでいます。職員も笑顔でいることが基本だと思いますし、自分の力を120%出していくには、気分よく働けることが大事だと思っています。

介護職員(正社員):親愛会に就職したきっかけ

これまで仕事で一番うれしかった事を教えてください。

前職での経験になりますが、ある利用者が亡くなられたとき、その娘さんでよく面会に来られていた方がみえて、「母が亡くなったことは悲しいけれども、ここに来て職員さんとしゃべれなくなるのがさみしくてしょうがない」というお言葉をいただいたことです。
そのときは本当にうれしくて、そこにいたユニットの職員全員が感動してしまいました。これからも、ご家族の支援に力を入れていきたいです。

介護職員(正社員):これまで仕事で一番うれしかった事

今後、親愛会をどのような施設に
していきたいと思いますか?

介護職として利用者に最低限提供しなければいけないことを、各ユニット、そして全職員がきっちりとできる状態になるよう、それぞれのスキルとモチベーションを上げていきたいです。
私はここに入職してからの日は浅いですが、前職で他の特別養護老人ホーム(特養)でのユニットケアの経験があり、同じユニットケアでも施設ごとに一長一短があることを理解しています。私のほかにも同様の経験を持つ職員がいるので、良いところを持ち寄って、この施設にあった、より良いユニットケアを実践したいですね。
ユニットケアは個室で、個々の生活サイクルを尊重できる点が従来型の多床室に比べて優れていますが、介護職のなかでもまだ浸透していないと感じます。
ユニットを任せてもらっているので、まずは自分のユニットから、ディスカッションを重ねていろいろな提案をしていきたいです。利用者の皆さんの満足度が上がり、職員も含めて笑顔の絶えない施設にしていけたらうれしいですね。

これから介護士を目指す方へメッセージをお願いします。

利用者をひとりの人間として大事にできる方、ひとりひとりを自分の家族のように大切にケアできる方が良いですね。この仕事を目指すには、介護の技術よりも「寄り添う気持ち」が必要だと思います。
とにかく人が好きで、お話を聞くのが好きな方だと、なお良いですね。まず、ひとりひとりの様子をよく見て、よくお話を聞いて、かかわっていく。利用者がこちらを信頼して寄り添ってくれると、私たちもそれに応えてより良いケアができると思います。
介護のやり方にはその人の人となりが出ると思います。そのせいか、私の周りでは同じ介護の職場で出会って結婚する人たちも多いですよ。

これから介護士を目指す方へメッセージをお願いします。

介護士の1日のスケジュール例

13:20

出勤

「送りノート」(早番からの引き継ぎ・情報共有)で午前中の利用者の状態を確認。

14:00

入浴介助

昼食のあとは入浴の準備。個室のバスルームには、利用者が安全に入浴できるようリフトが完備されています。

介護士の1日のスケジュール例

15:00

昼休憩

入浴介助が終わったら休憩をとります

17:30

夕食

特養での食事は昼食がメインで、夕食は昼食に比べると品数やボリュームが控えめ。この時間帯は日勤の職員もいるので比較的ゆとりをもって食事の介助にあたります

介護士の1日のスケジュール例

19:00

就寝介助

利用者の身体の状態にあわせて、着替え、排せつなどの介助。ご自分でできる方には、見守りとお声かけを。「訴え」がある方に関してはご自身のルーティンがあるので、それを取り入れて進めます。

21:00

洗濯・掃除

利用者が寝静まった後に、洗濯や掃除をします。
洗濯(下洗い・クリーニング業者への引き渡し)は毎食ごとに行っています。

22:00

退勤

その日にあったことを記録して次の職員に申し送ります。
本日もお疲れ様でした!

休日の過ごし方:介護職員(正社員)

休日の過ごし方

もともとアウトドア好きの活動派。休日は近場の登山が気になります。

アウトドアが趣味で、若いころには一週間かけて北アルプスに登り、他にも穂高岳など3,000メートル級の山に登ってきました。最近では秩父の雲取山に行ったのが楽しかったですね。
子どもたちがもう大きいので、家で一緒に晩酌を楽しむこともありますよ。私以外の家族はあいにくインドア派なのですが、近場で一緒に登山を楽しめたら良いなと思っています。

インタビュー

求人情報

親愛会の介護の「求人情報」ページです。
新卒採用・キャリア募集要項や採用エントリーの情報を載せています。

PAGETOP